目指せ!電気主任技術者~解説ノート~

第一種電気主任技術者の免状保有者がまとめた電気主任技術者試験の解説ノートです。

電力機器

電力用機器に使用される SF6 ガス

ガス絶縁開閉装置に使用される SF6 ガス(六フッ化硫黄ガス)について説明する。

分路リアクトル -shunt reactor-

分路リアクトル(shunt reactor)は、電力系統の進相無効電力を吸収し、系統電圧の安定化を図る重要な機器である。本記事では、分路リアクトルの設置目的、構造、種類、騒音・冷却・開放時の特性、損失低減技術、そして容量可変形の方式について体系的に解説…

電力用コンデンサ

本稿では,電力用コンデンサについて述べる。 電力用コンデンサの目的 力率改善 進相コンデンサによる力率制御の代表的な方式 電力用コンデンサの構成 フィルムコンデンサの歴史 電力用コンデンサの結線方式 コンデンサ本体(SC) 直列リアクトル(SR : Seri…

ガス絶縁変電所における絶縁協調

主要回路を SF6 ガスで絶縁したガス絶縁開閉装置を用いて構成した変電所(ガス絶縁変電所)における絶縁協調について説明します。

火力発電所の主変圧器と所内変圧器

本稿では,火力発電所に設置される主変圧器と所内変圧器について述べる。 主変圧器 低圧側電圧を発電機端子電圧にほぼ等しくすることから,低圧部には大電流が流れる そのため,巻線漏れ磁束や巻線リードの磁界による構造部材の局部過熱への配慮が必要である…

変圧器の騒音

変電機器は大容量,大型化を辿ってきた。 大都市の電力需要が増加していた時代においては,変電所も都市周辺,あるいは人口密集地帯に設置されることが多くなり,変電機器に対する低騒音化の要求が厳しくなってきている。 変電所の機器の中では連続音を発生…

高電圧電力機器の絶縁材料

高電圧工学において対象とされる絶縁物としては,気体,液体,固体があげられ,おのおのの誘電体における放電現象ならびに絶縁破壊機構は異なっている。 高電圧電力機器の絶縁材料(insulating material)としては,空気,SF6ガスなどの気体,絶縁油などの液…